『上手く変速が使いこなせない!』
『チェーン外れた・・・』
『フロントの変速を変えるタイミングがわからない・・・』
そんな悩みを一気に解消しましょう!
変速とは、足の負担をできるだけ一定にして、スムーズに走るためにあります。
上手く使いこなせると、少ない力で楽に走り続ける事が可能です。
大切なのは、足の声をしっかり聞いて、無理をせずに思っている以上に変速を細かくしっかり使う事。そして、難しいフロントの変速も、しっかりマスターして、アップダウンのあるコースも克服できるようにしましょう。そうする事で、走れるコースもぐ~っと広がりますよ~
イベントは終了しました
STEPコミュニティって?イベントへ参加するには?
コメントするだけでは参加となりません。
このイベントに参加する場合は参加ボタンを押してください。
二名参加でお願いします。
よろしくお願いします
参加したいです。
よろしくお願いいたします。
実際にチェーン切れてしまいました。基礎を勉強させてもらいます。
すいません!スポーツバイク基礎ステップ1を参加してから参加しなきゃいけなかったんですね!□
また、そちらから参加してからあらためて参加させてもらいます!□□□
すいません!スポーツバイク基礎ステップ1を参加してから参加しなきゃいけなかったんですね!□
また、そちらから参加してからあらためて参加させてもらいます!□□□
ステップ1を受講していなくてもOKです!
トギさん待ってま~す!
それでは2名参加でよろしくお願いします!□
皆さまご参加ありがとうございます!
明日は皆さんに、何のために変速をするか?という質問をさせて頂きますので、答えを一つ用意して、ご参加宜しくお願い致します!
コメントするだけでは参加となりません。
このイベントに参加する場合は参加ボタンを押してください。