こちらのイベントは当店のスポーツバイク基礎ステップ1、グループライド基礎ステップ2を受講して頂いている方が参加対象となります。
まだの方は当日までに受講お待ちしております!
当日まで受講のスケジュールが間に合わないという方はご相談次第で別途対応させて頂きます。
安全第一で楽しいイベントにしましょう♪
①ゆるゆる観光班
荷物は坂手港のコインロッカーに置いて、まずはランチを食べにゆっくりと西へ
時間の経過を見て予定では”野の花”でランチの予定です。坂手港~野の花まで約9km
道の駅小豆島オリーブ公園、エンジェルロードへと観光。野の花~エンジェルロードまで約9km
後半は東部へ戻り金陵醤油、マルキン醤油記念館を観光し、”海と月と”でカフェの予定です。
もし時間と体力に余裕があれば二十四の瞳付近まで行きましょう。
②寒霞渓紅葉堪能班
荷物は坂手港のコインロッカーに置いて、坂手港⇒草壁港まではアップがてら自転車で移動。寒霞渓まで時間があるためコンビニに寄って軽く補給できる時間を設けさせて頂きますのでご安心下さい。
前半は美しい紅葉の寒霞渓を登り、後半は南西部の観光地を堪能致します。
寒霞渓は一番緩い草壁港から登ります。
お昼ごはんは手打ちうどん三太郎を予定しておりますが、込み合っている場合は近隣で調整致します。
後半はマルキン醤油、二十四の瞳あたりをぶらぶらと観光し、時間に余裕があれば"海と月と"でカフェして坂出港に戻ります。
■集合
神戸公社駐車場 税関前 7:30
■フェリー
神戸港 8:15→ 坂手港11:35 (じゃんぼフェリー あおい)
坂手港17:45 → 神戸港21:00 (りつりん)
■ジャンボフェリー往復運賃
通常料金 3,790円+土休日料金500円
web予約 3,590円+土休日料金500円
※自転車は往復でプラス1,000円
予約はこちら https://ferry.co.jp/home/kobe-shodoshima/
※雨天の場合は中止とさせて頂きますので、前日には決定致します。
※参加申し込みの際に希望するコースを①、②でお答え頂けると幸いです。
イベントは終了しました
STEPコミュニティって?イベントへ参加するには?
コメントするだけでは参加となりません。
このイベントに参加する場合は参加ボタンを押してください。
宜しくお願いします(^^)
②でお願いします
今年は②でお願いします。
参加します、②が目標です
すみません。ちょっとお休みさせてください
やっぱり参加します、
②です
参加します。①②はどちらでもいいです
M様ご参加です!
よろしくお願いいたします□
フェリーを予約しました。
遅ればせながら…
コメントするだけでは参加となりません。
このイベントに参加する場合は参加ボタンを押してください。